お知らせ

  1. ホーム
  2. ガバナー公式訪問「随想録」

25件中 21〜25件を表示

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-5 広尾ロータリークラブ 7月14日(月) 16:00~21:00》ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-5 広尾ロータリークラブ 7月14日(月) 16:00~21:00》

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-5 広尾ロータリークラブ 7月14日(月) 16:00~21:00》

帯広南RCの公式訪問を終え、ホテルを出ると気温も30度ほど。湿度も高めで、不快指数満開。車内に乗り込むと、かなりの高温。天気予報どおり台風がじわじわ接近しているのかなぁと思いながら、次の公式訪問クラブの広尾へと向かいました。帯広川西ICから高速道路を利用し移動。途中十勝港の巨大なクレーンやサイロなどの倉庫群などを眺めながら1時間半ほどで会場のホテル東陽館に到着。港町の雰囲気満載で、ちょっと釧路の西…続きを読む

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-4 帯広南ロータリークラブ 7月14日(月)10:00~13:30》ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-4 帯広南ロータリークラブ 7月14日(月)10:00~13:30》

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-4 帯広南ロータリークラブ 7月14日(月)10:00~13:30》

朝7時半に公式訪問車が我が家に迎えに来て、本日の公式訪問スタート。今のところ天気は良好。ただ、これから台風が接近する天気予報で、さてこの後どうなるのは不安を持ちながら出発。車には古俣隊長が、傘の準備のぬかりもなく、備えあれば憂いなしで、本日の午前の訪問クラブ帯広南RCへいざ出陣。釧路の市内から高速道路も繋がり、帯広市内まで1時間半ほどで行けるようになり、とても便利になりました。今日の帯広は30度以…続きを読む

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-3 音更ロータリークラブ 7月11日(金)16:00~21:00》ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-3 音更ロータリークラブ 7月11日(金)16:00~21:00》

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-3 音更ロータリークラブ 7月11日(金)16:00~21:00》

午前の帯広北RCの例会終了後、一度ホテルに戻り、再度資料とPCの充電の確認をして、15:20に公式訪問チームロビーに集合し「2500地区ロータリー公式訪問専用車」で音更RCの例会の「ハピオ木野コミュニティーホール」に移動。10分ほどであっという間に到着。例会場にはすでに数名のメンバーがその準備をしていて、ホスピタリティの高さを実感。長屋会長、佐々木幹事も当然お見えになっており、またもや少し早いが始…続きを読む

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-2 帯広北ロータリークラブ 7月11日(金)10:00~14:00》ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-2 帯広北ロータリークラブ 7月11日(金)10:00~14:00》

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-2 帯広北ロータリークラブ 7月11日(金)10:00~14:00》

今日の帯広も昨日同様とても涼しい気温で、釧路にいるかと勘違いする天気。私たちにとっては過ごしやすいラッキーな思いです。昨日の締めのラーメンがちょっと悪さをしてなのか、おなかの具合がいまいちでしたが、最終のチェックで帯広北RCの資料を部屋で確認し、公式訪問チーム9時20分にロビーに集合していざ出陣。鉄道高架になっている帯広駅を通過して、会場の「ホテル日航ノースランド」に向かいました。改めて鉄道高架で…続きを読む

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-1 帯広西ロータリークラブ 7月10日(木)16:00~20:00》ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-1 帯広西ロータリークラブ 7月10日(木)16:00~20:00》

ガバナー公式訪問~随想録~ 《64-1 帯広西ロータリークラブ 7月10日(木)16:00~20:00》

およそ3か月間、31泊にわたる第2500地区の64クラブの公式訪問にあたって、折に触れて思ったこと、感じたことを、各クラブの紹介やロータリーモメントなどを私なりに記させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。《64-1帯広西ロータリークラブ7月10日(木)16:00~20:00》64クラブの最初の訪問クラブとして「帯広西RC」に訪問しました。2~3日前まで35度以上の猛暑の…続きを読む